救世主ミント!?

チョコミントってお好きですか?

数年前から、ミント系のお菓子が大流行。コンビニなどでもたくさん見かけました。

大学生の姪っ子もハマっていてインスタで品評の嵐(笑)

昔からミントの加工品には違和感があった私。

チョコミントを食べる人の氣が知れないと思っていました。

爽快感がほしくてガムやフリ〇クだけは常備していましたが

スィーツに添えられるミントの役目とか、何となくその良さが最近分かってきたのです!!

大人の階段をのぼるのつれ、変化する味覚や嗜好(笑)

味覚改革は今後もあるのか・・・氣になるところです(;^ω^)

ということで、

わたくしミントにハマっております

この夏は苗を購入。ベランダのハーブ園?で育ててせっせと常備薬つくり。

我が家のプランターはスペアミントですが、ミント類はたくさんの種類がありますよね。

 

 

 

日本のミントといえば、北見ハッカ!

以前、近所の薬科大学の先生にスペアミントと北見ハッカなどの見分け方を質問したところ、

難しい質問のようでしたが、「しいていえば花のつき方の違いで分かる」とおしゃっていました。

日本では北海道の北見ハッカは有名ですよね。

北海道は詳しくなくても、何故かこれだけは子供の頃にインプット。

天然メントール含有量が多い日本産ハッカ

ハッカ油をとる目的で北海道を主産地に岡山、広島などで栽培されていたそうですが、

ハッカの主成分メントールは、世界じゅうのハッカ属の中で日本産ハッカに最も多く含まれていたため、

合成メントールができる前までは、日本産の天然メントールが世界中に輸出されていたそうです。

 

あれ、ミントとハッカって同じ?

  • ミントもハッカも同じ。シソ科ハッカ属の多年草。
  • ミントは(Mint)英語で、和名をハッカ(薄荷)という。
  • 厳密にいうと日本在来である二ホンハッカの一種を意味することもある。
  • 変種が出来やすく600種を超えると言われるほど多種多様な種がある。
  • スペアミント系とペパーミント系がある。

 wikipediaより→ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%88

 

ミントも漢方薬の生薬のひとつ。

生薬名を薄荷葉(はっかよう)。
体の上部にこもる熱を冷ます。
風邪による頭痛や喉の炎症、発熱、鼻詰り、赤ニキビ、目の充血などの改善に。
スッキリした香りは氣の巡りをよくするので、消化不良やゲップ、膨満感の解消。

ストレスやイライラした時、考えすぎて頭がパンパンな時、月経痛や更年期障害の改善にもよさそう~♬。

即買いティシュ!

数年前、ミントの香りつきティッシュを発見したとき即買いしました。

ちょうど花粉症で悲惨だった友人にプレゼントしたら、大絶賛!!

開発者にブラボー!!!といいたい。

 

 

配合されている漢方薬

配合されている処方を調べてみたら、逍遥散、加味逍遥散、防風通聖散、柴胡清肝湯、響声破笛丸・・・。

テレビCMなどでも聞いたことがあるような薬がありませんか?

黄色マーカをした二つは月経痛やPMS、更年期障害、不眠などの神経症にも使われます。

因みに漢方薬局勤務の友人によると、煎じ薬の場合、煎じ終える直前にハッカを加えるそうです。

芳香薬なので長く加熱すると、薬効が台無しってことですかね。なるほど!!

料理もハーブティにするときも同じね。

 

 

せっせとつくる常備薬

今までは、ただの飾りとしてしか見ていなかったミント。

お口直しの役目だったり、消化促進の役目だったことが分かりました。

確かに、甘い物や穀物などは食べ過ぎると詰まりやすく、胃もたれしやすいので、

ミントは、す~っと運んでくれる感じがします。

消化力も年々落ちてるし如実に分かるわたし(;^ω^)

それに数年前から月経前にあった腹痛が胃痛に変わっているし。。。

ということで、

せっせとストックする乾燥ミント

生葉を摘んで洗い、日陰干しにして保管。

生葉の刺激はないものの香りは残っているので乾燥物も十分使えますよ

 

 

お氣に入りは、緑茶+ミント、コーヒー+ミント。

私のお氣に入りの組合せをご紹介します。

●お腹が張ったり、氣分が冴えない時、健胃に

乾燥した葉を細かく刻んで、小匙1強に熱湯を注いで食前や食後に服用する。生葉でもよい。

 

スッキリとリフレッシュしたい時。熱っぽい時。頭痛や片頭痛の時。鼻づまり時など。

緑茶にミントをプラスする。

茶葉と薄荷葉が一緒に配合された漢方薬もあって驚きました。モロッコは生葉と緑茶を混ぜた茶を飲むとか。

 

コーヒーをスッキリ飲みたい時

コービー+ミント (どうやら流行っているらしいですね。商品もあるとか。。。)

 

ミントにハマっているということは・・・

氣づかないうちに肝氣鬱結状態だった(;^ω^)。

「わたし40過ぎてイライラする!」と言っていた、いとうあさこさんに納得ですわ(笑)

そしてミントが流行っている世の中もスッキリ爽快!!氣めぐり効果を欲してるのでしょうね。

猛暑とストレス社会の救世主ってミントだったかもしれません!!

見なおしちゃったなぁ~ミント!

もうミントを邪険に扱わないでくださいね(笑)

ありがとう!ミント!!(≧◇≦)

 

 

スポンサーリンク