目次
ゴミではなく・・・クスリだった?!
南蛮毛こと、トウモロコシのヒゲを使った、お気に入りのスープをご紹介。
利尿作用と暑熱をさます冬瓜と、近年の研究では高血圧や糖尿病にもよいといわれるトウモロコシのヒゲ。
『本草綱目』には「尿路結石にトウモロコシの葉とヒゲを用いるとよい」とも書かれているとか。
滋養強壮によくカラダに元氣と潤いを与えてくれる豚肉。イライラしたり高ぶった氣を降ろしくれるアサリ。
暑さに負けない薬膳スープ!!!むくみにもおススメです。
スペアリブとヒゲさんのスープ
材料(2人分)
- 豚スペアリブ・4本
- アサリ・・・150g
- 冬瓜・・・・150g
- 干し海老・・5~10g(むきエビ50gでもOK)
- 水・・・・・400㏄
- 生姜・・・薄切り、1/2かけ分
- 長ネギ(青いところ)・・適量
- トウモロコシのヒゲ・・3本分のヒゲ
- 塩・・・小匙1
*仕上げ用、アサツキ少々
下準備
- スペアリブは水に浸けて15分ほど血抜きする。
- 冬瓜は種子を取り除き、皮を剥き一口大に切る。(皮も薬効があるので残し、ヒゲと一緒に出汁用パックに入れる)
- アサリは殻を洗い、塩水で砂抜きをする。
- 干しエビはさっと洗い(ゴミを取り除く)少量の水でゆっくり戻す。ふやけたエビを刻む。(戻し汁は捨てずにスープに使います。)
作り方
- アサツキ以外の材料を鍋にいれ、強火で加熱。沸騰したら弱火にしアクを取り除きながら1時間程煮る。
- 出汁用パック(冬瓜の皮、ヒゲ)を取り除き、味を調える。
- 器に盛りつけ、仕上げにアサツキをちらし完成。
ポイント
- アサリの殻は漢方生薬。ほてりを鎮め、精神を安定させる薬効などがあります。殻ごと調理がおススメです。
- 豚骨はカルシウムが豊富。骨付き肉をコトコト煮て、骨の成分も無駄なくとりましょう。
- スペアリブの血抜きは肉の状態によって浸水時間を加減してください。
- 写真は銀杏入りですが、体調に合わせてお使いください。
- 参考レシピ~『中国の女医さんが教えるおいしくて身体にいい中華』より
効能
トウモロコシのヒゲはこちら↓
関連記事
これ、出番かしら?!最近、どうもコシが。。。分け目が。。。白髪が。。。(・_・;)うぅ~む、悩ましい問題だわ。氣分転換につけてみようかしら・・・。憧れのブロンド!!ちゃんね―に大・変・身!?&nb[…]
冬瓜はこちら↓
関連記事
2018年は豊作だったのでしょうか?近所の直売所ではゴロゴロ山積みの冬瓜を見かけます。その大きさたるや(@ ̄□ ̄@;)!!到底ひとりでは持てまへん!!!今年は早くから夏が訪れ、高温多湿が続きました。冬瓜の原産地や[…]
冬瓜はすべての部位に薬効があるお利口さん。
皮実は利尿、種子は痰を取り除き、膿を出す。ワタは汗疹(あせも)。
蔓と葉は口の渇きを解消する作用があるそうです。皮は天日に干して茶にするとか、上手く使わないと損ですね~。
全ての食材、いのちに感謝です!