レシピ
- 2019年9月27日
レシピ!簡単!ニラ饅頭
別名『起陽草』と言われるニラは、古くからスタミナ食材として知られています。 詳しくはこちら↓ 簡単!ニラ饅頭をご紹介 簡単で美味しい~。 中国人のお姉さんから教わったので細かい分量はなし […]
- 2019年8月9日
白石温麺食べ比べ!潤いの朝食
「暑くて食欲がでない・・・」なんて方も多いかもしれませんね。 私の夏は、朝から食欲旺盛。食べないと身がもたない!といった方がいいかもしれません。 うーめんLOVE 以前の記事で紹介した友人のソールフー […]
- 2019年6月17日
レシピ!簡単!水キムチ
美容に健康にと近年の研究でも驚くべき効果が明らかになている発酵食キムチ。 油っこい食事の後、胃もたれしてる時、消化をたすけてくれる優れものですが、 今回は、辛さ控えめで汁を残さず飲むべし!の水キムチを […]
- 2019年6月17日
レシピ!スペアリブとヒゲさんのスープ~夏の薬膳
ゴミかと思っていたのに、クスリだった?! 南蛮毛こと、トウモロコシのヒゲを使った、お気に入りのスープをご紹介。 利尿作用と暑熱をおめる冬瓜と、近年の研究では高血圧や糖尿病にもよいといわれるトウモロコシ […]
- 2019年1月7日
レシピ!岩魚ソテーと薬膳ソース
岩魚ソテーのレシピ 材料(1人分) 大きめの岩魚(20㎝くらい)・・・1匹 塩胡椒・・・適量 片栗粉・・・適量 オリーブオイル・・・お匙2~ パセリ・・・少々 ♥血行不良改善、薬膳タルタ […]
- 2018年11月25日
レシピ!岩魚の甘露煮~山椒葉
岩魚の甘露煮 材料 岩魚・・・10匹くらい 醤油・・・50cc 砂糖・・・50cc 酒 ・・・50cc 生姜・・・ひとカケ 水 ・・・150cc 山椒葉・・少々 作り方 ① […]
- 2018年9月18日
毒だし週間と古典で戒め!?
最近、ハマっている古典がありまして。。。 分からないながらもカジリついております(;^ω^) 今さらですが、漢文をスラスラ読みたい!なんて欲求が湧いたりして(笑) 高校基礎漢和辞典を引っ張り出しては「 […]
- 2018年9月15日
レシピ!牛すじ潤いスープ
牛すじ潤いスープの作り方 ざっとご紹介します。 材料(2人分くらい) 下ごしらえした牛すじ肉、100gくらい 人参1/2本、 ジャガイモ1個、 ゴボウ1/3本、 乾燥蓮の実4個 豆乳、 […]