CATEGORY

日々のこと

  • 2020年5月14日

マトリョーシカの養生と美容食~ビーツ

「食べる輸血」ことビーツ 急に食べたくなったのでボルシチを作りました。 ボルシチと言えば、ロシアの料理。 発祥はウクライナらしいのですが、いろんな具材を煮込んだ真っ赤なスープです。 その鮮やかな色のも […]

  • 2019年8月9日

白石温麺食べ比べ!潤いの朝食

「暑くて食欲がでない・・・」なんて方も多いかもしれませんね。 私の夏は、朝から食欲旺盛。食べないと身がもたない!といった方がいいかもしれません。 うーめんLOVE 以前の記事で紹介した友人のソールフー […]

  • 2019年5月6日

薬膳ランチ~養命酒工場見学ツアー②

養命酒工場見学ツアー①の続きです。(場所や行程は①をお読みください。) お腹減った~ 早朝都内を出発し、駒ケ根に着いた頃には既にお昼過ぎ。当然お腹が鳴ってる~!! 記念館を抜けるとガラス張りで明るいカ […]

  • 2019年5月4日

養命酒工場見学ツアー①

気づいたら令和元年\(^o^)/。 既に一年が過ぎようとしているのですが。。。(・_・;) 昨年6月、養命酒駒ヶ根工場に行ってきました! ちょうど田植えで帰省中だった私は、マイカーで来た友人にピックア […]

  • 2019年4月30日

時代のバトンと樺細工~桜③

北海道の桜もいよいよ見頃でしょうか? 「平成」を締めくくり「令和」の幕開けに愛でる桜。なんとも感慨深いものがありそうです。 きっと祝盃もすすみますね\(^o^)/。 結婚式や祝い事に「桜茶」が添えられ […]

  • 2019年4月2日

韓国マンドゥで鼻水対策~ヨクイニン③

クシャミのサイン?! 花の開花とともに、鼻の孔も開放中です(・_・;) 今年はやや症状が軽い氣がしている花粉症ですが、 鼻をかんだり、クシャミをする動作は意外と体力が消耗しますね。 連発すると半端なく […]

  • 2019年1月6日

肩こり対策!岩魚で薬膳

昨年いただいた北海道産の岩魚。 岩魚料理、第二弾!!こちらの続きです↓ 前回よりもサイズが大きかった岩魚。 第一弾。ちびっこ岩魚。 第二弾。20㎝くらい シンプルに塩焼きでもいいけど、それ以外を試した […]