信州銘菓

義弟からの戸倉上山田温泉土産!

真田づいてる〜!!

六文銭まんぢゅう!

黒糖つかいが美味!!

薬膳では、白砂糖、氷砂糖、黒砂糖などの砂糖も体調に合わせて使い分けます。

黒糖は、温性で血を補い、血行をよくしてくれるといわれるので、

寒冷地のお饅頭の材料として使われ、美味しく感じるのも納得できます。

ぺろっと2つ目までいけちゃいます。

(笹鈴製菓さん→https://tabelog.com/nagano/A2001/A200103/20010176/

 

諏訪湖豆

そして、こちらも子供の頃から変わらないパッケージと味。

昔は紅白混ざっていた氣がしたけど…。違ったかな?!

祖父が営む旅館の売店でも売っていた、思い出の品です。

噂によれば戦前からのロングセラーだとか。

香ばしく炒った大豆に薄っすら砂糖をまぶしてあります。

懐かしいオヤツ!♡

 

古くから諏訪地域はみそ、しょうゆの製造がさかんでした。そんな大豆を栄養そのままに、もっと手軽に食べられないかと考案したのが諏訪湖豆です。
昔ながらの特殊な製法で加工された大豆は、、カリカリサクサクと香ばしく食べられ、諏訪の銘菓としてシンボルである「諏訪湖」をいただき「諏訪湖豆」と呼ばれ、今も昔もお子様からお年寄りまで多くの皆さまからご愛顧いただいております。  ~中央食品工業より

http://www.city.suwa.lg.jp/web/syoukou/miyage/detail-tyuo-mame.html

やめられない!止まらない!諏訪湖豆!

 

スポンサーリンク