神農祭にちなんで…キムジャン!小雪編

ネタ帳をチェックしてみたら白菜キムチは1年ぶり!

やはりこの時期恒例行事のキムジャンは旬の白菜祭だ~。

天日干し

 

7kgの白菜。天日干し後6kgまでスリム化。

下漬け

10%ほどの塩分の粗塩ふってプカプカ水浴び。大量だったのもあって、初めて漬物樽を欲しました(笑)

当初の予定では漬物用2袋に分けて下漬けするつもりだったけど、おりゃ〜っと勢いよくぜーんぶひと袋に入れちゃった。。。(^◇^;)

しかしながら、案の定…重くて運べないし。( i _ i )( i _ i )( i _ i )

旦那さんに運んでもらいました。

次回は2つに分けよう。塩水に浸かって一晩過ごした白菜ちゃんです。

水切り

塩漬けした白菜は、洗ってから水切りします。水切り大事ねー。味見したけどちと塩けが弱いような…( ̄▽ ̄;)

しゃらくせ〜このままで行くぜ!!っとオトコの部分が出たところで、ペーパーでも拭ぐったのがこちら。

薬念

発酵促進役の糊作り

今回は、煮干し昆布出汁で餅粉を溶いて作りましたが、なかなかココがいつも手際が悪い…Σ(-᷅_-᷄๑)

ネタ帳があるといっても一年ぶりだと忘れてるんですよね…。頻繁に練習あるのみですね!

 

にんにく、生姜、果物をすりおろし、海老あみ、イワシエキス、胡麻などを混ぜます。

今回のポイントは梨と柿!!

味見したら梨柿ジュースが美味しくて、危なく飲んじゃうとこでした。

それだけ私の身体は乾燥してたのかな…(笑)

糊と唐辛子、擦り下ろしたものを合体させて味を調え、アトムの布団で一晩寝かせます。←ここachikoポイント!(^_^)

なんだか味見したら薄っ!!水け多かったような…Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)

ガーん。

薬念仕上げ

唐辛子化粧させた塩揉みした千切り大根とにんじん。ニラと芹↓


ぜーんぶ合体!

一晩寝かせた薬念は美味しくなっていたので一安心。さてお包みに進みます。

我が子を抱くかのように、愛しさを感じる瞬間です♫

完成!!

この時点で水けが滲み出ているし、白菜との付着力が弱く感じるのは水けが問題なのかと。

失敗は成功のもと。

研究の連続です。課題は次に生かそうと思います。

ジプロックに詰め、常温放置して発酵を促します。

あとはキムチの神さまに委ねるのみですねー。

美味しくなりますように╰(*´︶`*)╯♡

スポンサーリンク